地域から探す



社会福祉法人秀峰会(訪問看護リハビリステーション・クリニック)

社会福祉法人秀峰会(訪問看護リハビリステーション・クリニック)社会福祉法人秀峰会は横浜市・川崎市で介護・医療・保育を中心にサービスを提供しています。
職員数は約3,000人、事業所数160以上を展開しています。

訪問リハビリテーションについては、クリニック3か所、訪問看護21事業所から
PT・OT・STあわせて約173名のセラピストが訪問業務を行っております。


よろしければ詳細当法人ホームページご覧ください。
https://shuhokai.or.jp/recruit/career/job-tp.php
https://shuhokai.or.jp/mizuho-clinic/recruit/

(運営母体:社会福祉法人秀峰会

募集職種 理学療法士, 作業療法士, 言語聴覚士
募集要件 経験者のみ募集
募集人数 正職員・パート職員(準職員) 数名
雇用形態 常勤, 非常勤, パート
施設概要 訪問看護リハビリステーション・クリニック
■訪問リハビリテーションについては、クリニック3か所、訪問看護21事業所
■PT・OT・STあわせて約173名のセラピストが訪問業務を行っております。
詳細当法人ホームページご覧ください。
https://shuhokai.or.jp/recruit/career/job-tp.php
https://shuhokai.or.jp/mizuho-clinic/recruit/
給与・待遇 ■正職員
月給260,000円~当法人規定により
別途 賞与年2回(昨年実績年4ヶ月)、昇給年1回

■パート職員(準職員)
1件につき4,224円~4,724円(試用期間3,824円)
※いずれも処遇改善手当込
※交通費全額支給
※試用期間3か月(給与・待遇は本採用時と同じ)
社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備
福利厚生制度
退職金制度、永年勤続表彰制度(10年、20年)
保育園基本保育料一部法人負担(上限3万円)、ハマふれんど加入 など
勤務時間 ■訪問看護事業所■正職員 勤務時間 9:00~17:30(休憩60分)
■訪問看護事業所■パート職員(準職員)週3日~、時間は応相談
■クリニック■正職員 勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
休日休暇 土・日・祝日・年末年始(12/29~1/3)事業所休日
※休日出勤の場合もあり別途手当支給
研修会など ■研修会の参加費部分援助あり
■訪問でのリハビリテーション未経験の方でも同行訪問等行い丁寧に指導いたします。
応募方法 電話またはメールにてご連絡の上、履歴書をご送付ください
連絡先等 TEL: 045-534-6750 / FAX: 045-290-0811
E-mail: 
担当者 訪問看護サービス事業部企画室 山本(やまもと)
所在地
アクセス
〒221-0844 横浜市神奈川区沢渡1‐2 Jプロ高島台ビル4F-A(法人本部)<下記地図参照>

横浜市内/川崎市内訪問看護事業所・横浜市内クリニック
住所等下記ホームページからご覧いただけますと幸いです。

■訪問看護リハビリステーション
https://shuhokai.or.jp/recruit/career/job-tp.php
【横浜市】青葉区・旭区・泉区・磯子区・神奈川区・金沢区・港南区・港北区 ・栄区・都筑区・鶴見区・戸塚区・中区・保土ケ谷区・緑区・南区
【川崎市】高津区・中原区
■クリニック
https://shuhokai.or.jp/mizuho-clinic/recruit/
【横浜市】港南区・港北区・泉区
※事業所によって時期により応募いただけない場合があります


*スマートフォンではマーカーの位置ずれが起こる可能性があります。
ウェブサイト https://shuhokai.or.jp/
掲載日 2025年2月26日

求人コード: J11033

【ワンポイントアドバイス】
・気になることがあったら、直接担当者に問い合わせましょう。
・お問い合わせの際には「理学療法士協会からリンクのWEB求人広告を見て応募しました」とお伝えください。